このページではJavaScriptを使用しています。

RECRUITMENT

募集要項(2022年卒) ※過年度の情報です。

2021.10.22更新

採用予定人数若干名
応募資格
①新卒者2022年3月に四年制大学を卒業見込みの方
②既卒者2019年3月~2021年3月に四年制大学を卒業された方
採用予定学科全学部全学科
入社後の勤務と待遇
入社日2022年4月1日
初任給 大卒 : 191,900円
修士 : 197,100円
手当通勤手当、扶養手当、寒冷手当など
定期昇給年1回(4月)
賞与期末手当として年2回 (支給月は7月および12月の予定)
勤務地札幌
勤務時間
平日8:50~17:25
土曜日8:50~17:25 もしくは 8:50~12:50(土曜日は年数回程度の出勤日があります)
休日日曜、祝日、土曜、年末年始など 年間118日(実績)
有給休暇 採用時に10日付与、以降入社2年目に15日、3年目に16日、4年目に17日、5年目に18日、6年目以降は20日を上限に付与(2年間有効)
半日単位での取得可能(半日休暇2回で年次有給休暇1日消化)
保存休暇制度あり(失効分の累積、最大35日)
福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、住宅補給金など

FLOW

過年度の情報です。
2023年卒向けの採用フローは決まり次第掲載します。

  1. エントリー(マイナビ)
  2. 説明会
  3. 書類提出
  4. 面接
  5. 内々定
[一次選考]
書類提出 履歴書、エントリーシート等についてマイナビ(所定の様式)よりご提出いただきます。
[二次選考]
面接 書類を提出していただいた方に、個別にご連絡します。書類を提出していただいた方に、個別に連絡します。

なお、適宜、適性試験を行う場合があります。

提出書類

  1. ①エントリーシート
  • 選考過程又は内々定後に適宜、成績証明書及び卒業見込証明書のご提出をお願いする場合があります。
  • ご提出いただいた個人情報の取扱いについては、お客様の個人情報の取り扱いをご覧ください。

【書類郵送〆切り】
別途ご案内します。

募集要項(2021年卒)※過年度の情報です。

2022.10.06更新

採用予定人数若干名
応募資格
①新卒者2021年3月に短大・専門学校を卒業見込みの方
②既卒者2018年3月~2020年3月に短大・専門学校を卒業された方
入社後の勤務と待遇
入社日2021年4月1日
初任給 167,200円(実績)
手当通勤手当、扶養手当、寒冷手当など
定期昇給年1回(4月)
賞与期末手当として年2回 (支給月は7月および12月の予定)
勤務地札幌
勤務時間
平日8:50~17:25
土曜日8:50~17:25 もしくは 8:50~12:50(土曜日は年数回程度の出勤日があります)
休日日曜、祝日、土曜、年末年始など 年間118日(実績)
有給休暇 採用時に10日付与、以降入社2年目に15日、3年目に16日、4年目に17日、5年目に18日、6年目以降は20日を上限に付与(2年間有効)
半日単位での取得可能(半日休暇2回で年次有給休暇1日消化)
保存休暇制度あり(失効分の累積、最大35日)
福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、住宅補給金など

FLOW

過年度の情報です。
2023年卒向けの採用フローは決まり次第掲載します。

  1. エントリー(マイナビ)
  2. 説明会
  3. 書類提出
  4. 面接
  5. 内々定
[一次選考]
書類提出 履歴書、エントリーシート等について郵送でご提出いただきます。
[二次選考]
面接 書類を提出していただいた方に、個別に連絡します。

なお、適宜、適性試験を行う場合があります。

提出書類

  1. ①履歴書(学校指定のもの)
  2. ②エントリーシート
  • 詳細につきましては別途ご案内します。
  • なお、選考過程又は内々定後に適宜、成績証明書及び卒業見込証明書のご提出をお願いする場合があります。
  • ご提出いただいた個人情報の取り扱いについてはお客様の個人情報の取り扱いについてをご覧ください

【書類郵送〆切り】
別途ご案内します。

弊社宛先及び連絡先

〒060-0906
札幌市東区北6条東4丁目1番地4 NE6・4ビル 4F
株式会社北海道ジェイ・アール商事  「採用担当係」まで
TEL 011-753-6408

  • 応募者の個人情報は採用選考及び応募者に対する当社の就職情報提供を目的に使用し、それ以外での使用は一切致しません。

その他お問い合わせはこちら